2022年9月9日「小さな唄を学んでサンスクリット語に親しもう」の会
第2金曜日の夜は、 「小さな唄を学んでサンスクリット語にちょっと親しもう」 を開催することにしました。 第一回は、ガネーシャの唄を取り上げます。 この唄です。 インドの古い言葉であるサンスクリット語。 とても難しいと言わ…
第2金曜日の夜は、 「小さな唄を学んでサンスクリット語にちょっと親しもう」 を開催することにしました。 第一回は、ガネーシャの唄を取り上げます。 この唄です。 インドの古い言葉であるサンスクリット語。 とても難しいと言わ…
もう何年も前に、NHKの 何かの番組で、 有名な作曲家の方が 何か解説をしながら、 このヨナ抜き音階を聞くと、 外国の方は、日本、を 感じるんじゃないかなと 思うんですよね〜 と、タキシード姿で ピアノを弾きながら 語ら…
音楽と歌詞 何ヶ月も家にロックダウンすることになって、思いがけずたくさんの時間を得たことで、己を振り返って内省し、これまでの選択を思い返し、犯してしまった間違いや、あるいは恵まれた幸運に想いを馳せている。私の人生で最も恵…
イェーシュダースの歌うクリシュナ讃歌 ケーララ州の早朝、5時。 暁の時間帯に、 ヒンドゥー寺院からのクリシュナ讃歌が 近隣に響き渡ります。 これは、インドの南、西海岸にある ケーララ州では、 どこでも見られる光景です。 …
近代以前のケーララについて語る時、 一般的には三つの地域に分けられます。 北から、マラバール、コチ、そしてトラヴァンコー。 現在の州制になる前は、今よりもケーララと呼ばれる地域は広く、 南のトラヴァンコーはインド最南端の…
インドで「クラシック音楽」と言った時に一般的に意味するのは、 「インド古典音楽」の事です。 そして南インドでは、これが「南インド古典音楽」 すなわちカルナータカ(もしくはカルナーティック)音楽になります。 一般的に、北の…
王宮に育ち古典音楽家になったラーマ・ヴァルマは50歳になり、これまでの道のりを振り返る。 伝説的な歌手で作曲家でもあったバーラムラリクリシュナの一番弟子と言っても過言ではないであろう、アスワティ・ティルナール・ラーマ・ヴ…
彼は王族である。しかし彼のコンサートに行って、その事を思い出す人はいないだろう。彼は普通私たちが考える「王子」という存在とはまるで違う——つまり、傲慢で、装飾品に纏われ、キラキラしていて、SPに護られ…そういうイメージだ…